こんにちは!
今回はスマホアプリゲーム「コードギアス Genesic Re;CODE」(通称ギアジェネ)を実際に遊んでみて感じた面白い点、つまらない点をレビューしていきます!


ギアジェネって面白いの?どんな人にオススメのゲーム?
このように思っている方はぜひご参考ください!
もくじ
ギアジェネってどんなゲーム?

コードギアス Genesic Re;CODEはアニメ「コードギアス」の正統続編となるスマホアプリRPG。
プレイヤーは記憶を失った主人公アルとして、突如現れた謎の少女ギギによって時間を超えた復讐の旅に出て様々な謎を解き明かしていくダークファンタジーRPGアプリです。

復讐の旅ってお前主人公かよ
ギアジェネのココが面白い!
それでは、実際にギアジェネを遊んでみて感じた面白い点をまとめていきます!
ギアジェネでは大まかに2つのメインコンテンツを楽しむことができます。
どちらも最高に面白いので、順にご紹介していきます!
①メインストーリー「ライン編」

ライン編は主人公アルを中心に描かれるメインストーリー。
世界を前に進めるための冒険で、時空を超えてさまざまなキャラと協力していくのが描かれます。
過去作に登場したキャラが多数登場するので、懐かしさを感じながらも新しい冒険にワクワクしながら読み進めることができます!
歴代キャラの追体験ストーリー「観測編」

観測編ではルルーシュ含む歴代に登場するキャラの様々な一面を狭間見る事ができます。
過去作の伏線なども回収されていて過去作のファンは歓喜すること間違いなしのシナリオです。
なんと言っても原作アニメプロデューサーの谷口悟朗さん、大河内一楼さんが制作陣なので、違和感なく物語に没入できます。
過去作を知らない人でも、しっかりとその時の背景が描かれているので分かりやすく、しっかりとシナリオにのめり込むことができます。
メインストーリー並みのコンテンツ量で、絶対必見です!
なんとバトルも「物語バトル」「深淵」2種類に分けられており、それぞれの楽しみ方を味わうことができます。
ストーリーに9割のめりこむ「物語バトル」

物語バトルでは、ストーリーの場面に合わせたキャラを操作して敵を倒していきます。
戦略性というよりはゲームのシナリオに合わせた敵や攻略方法が要求されるバトルで、新鮮で「ザ ソシャゲ」ゲームっぽさを感じずに自然にストーリーを楽しむことができます!
世界観を壊さないようにしっかりと作られているのがとにかく没頭できます!
戦略性特化コンテンツ「深淵」

深淵ではガチャで入手したキャラを戦略的に駆使して与えられたミッションをこなしていきます。
配置場所によって適正度合いが異なったりするので、とにかく戦略性豊富なのが特徴です!
ミッションの内容も様々で、ずっと頭を使いながら戦略性豊富なゲームを楽しむことができます!

育成要素はバトルで入手できる経験値によるレベル上げに加え、さまざまな強化要素のある「Cの世界」で育成することができます。
育成する要素はアプリでたばかりでそこまで多くはないですが、ちょうどいいやり込み要素はあるので誰でも楽しむことができる要素です!
また今作では装備アイテムとして「コードリンク」というものを装備できます。
バトル開始じゃ必殺技発動時など特定のタイミングで効果を発揮しながら、常時基礎ステータスを上げてくれる優秀なアイテム要素なので絶対に有効活用するべき要素です!
とにかくやり込み要素が豊富で飽きにくいゲームとなっています!
ギアジェネのここが微妙
実際にジェネレコを遊んでみて微妙に感じた点も正直にお伝えしていきます。
他のアプリなどと比べる参考にしてください。
リリースしたばかりでリセマラを何度もしていたらしばらくログインできなくなりました。
サイトでアプリレビューを見ていたら意外と同じような声が何個もあがっていたので結構サーバーが重たいようです。
ここから強化してくれればしっかりと快適にできると思うので期待ですね!
Cの世界で広告を視聴するとスタミナ回復という要素があります。
コードギアスのアプリでこれをやるのは…と思っていましたがアプリレビューでも多く見受けられました。
しっかりとコードギアスの世界観を100楽しみたいユーザーも多いので惜しいところです!
バトルシステムが編成をしっかりとするゲームなので、劣化プリコネって言われてます。
たしかに結構そんな感じのイメージは伝わってきますが、でたばかりなのでもっとコンテンツが少ないのは当然なので、これからに期待って感じです。
まとめ:ギアジェネはどんな人にオススメ?
以上を踏まえてギアジェネは次のような人にオススメなアプリゲームとなっております!
- コードギアス好きな人
- ダークファンタジーな世界観を楽しみたい人
- 衝撃的な物語が好きな人
- 世界観を壊さないゲームがしたい人
- 戦略性豊富なゲームをしたい人
あなたもギアジェネのダークな世界観を楽しんでみませんか?
↓インストールはコチラから!↓
