こんにちは!
今回はスマホゲーム「ヘブンバーンズレッド」のイベントコインの交換先の優先度について進行度やプレイスタイルに合わせて解説していきます。

今回はへブバンのイベントの交換アイテムの優先度について解説するよ!
もくじ
プレイスタイルごとに分けて解説!
それでは、プレイスタイルに分けて優先度を考察していきます。
アイテムを選ぶ指標にしてください!

まずは廃課金でも戦力に直結するアイテムをリストアップしていきます。
SSレアがピックアップされたときに最低2凸(三枚引き)狙える人が対象です!
- 配布Sキャラ
- プレリオン溶液
- 鈴
この3つのみとなります。
レベル継承システムがありますが、廃課金の場合は配布されるSキャラのレベル上限よりもガチャのSSキャラのレベル上限の方が高いので、専用ピースの優先度は低くなります。
一方で、課金では補えない配布キャラのスキルの解放には専用のプレリオン溶液が必要なので、最優先で確保しましょう!
また、転生アイテム(鈴)も課金では補いきれない大切な要素なので必須です。
シャトルラン周回の手間を減らしたい場合はスキルアップアイテムを交換しても良いでしょう。
時間効率意識なら周回数を増やすクォーツも必須ではなくなってきます。

時間を多くとれる廃課金以外のプレイヤーへのオススメです!
- 配布Sキャラ
- 配布Sキャラスタイル専用ピース
- 専用装備
- プレリオン溶液
- 鈴
- クォーツ
砂などはシャトルランでレベル上げられるので無課金微課金の人には優先度が下がります。
スタミナ回復できるクォーツは周回目線だと必須です。
万能SSは10個集めないといけず、割に合わない場合も多そうなので準必須です!

無課金で、あまり時間かけず楽しみたい人向けです!
配布のキャラもそのキャラのSSが出ても使わない事を前提です!
- クォーツ
- 鈴
- SS万能ピース
そのキャラも使わないなら、他のキャラでも使えるアイテムとっていきましょう!
余ったらS万能ピースなど狙ってもいいかもです!
汎用性の高いアイテムをピックアップしました!
まとめ:自分のプレイングに合わせて報酬を選ぼう!
こんな感じでへブバンは他のソシャゲに比べてとても選択肢の豊富なゲームアプリです!
あなたのプレイスタイルに合わせて楽しみましょう!
それではまた!