こんにちは!
今回はスマホゲームアプリ「オリエントアルカディア」(通称オリアカ)を実際に遊んでみた感想をレビューしていきます!


オリエントアルカディアって面白い?どんな人におすすめできるスマホゲームなの?
このように思っている方はぜひ参考にしてください!
もくじ
ってどんなゲーム?
オリアカは三国志に登場するキャラたちがファンタジー世界のアニメーションになったアプリゲームです。
舞台は東洋で、黒竜によって支配された世界を救うために英雄たちとともに冒険していきます。
育成難度が低かったり、レベルが引き継ぎできたりとRPGとして革新的なゲームシステムも豊富。
全体的にクオリティが高いゲームに仕上がっている良作なので、ガッツリと遊んでみたレビューをしていきます!
ゲーム選びの際の参考にしてください!
オリエントアルカディアのココが面白い!
それでは、オリエントアルカディアを実際に遊んでみて面白いとおもったポイントをお伝えしていきます。
他のゲームと比較する際の参考にしてください!

まずは今作の世界観に馴染みやすいというところです。
キャラクターは全員、ファンタジーによっているという点です。
英雄たちは三国志のネーミングですが、外見はガチな歴史系のゲームとは異なり、完全に二次元アニメーションです。
柔らかいタッチで描かれているので、三国志について特に知らなくても自然な感じでプレイしていくことができます。
また、全編フルボイスでシナリオ展開されていくので、感情移入もしやすいのも親しみやすいポイント!
誰でもこのファンタジーな世界観に馴染んでいくことができます。

今作の大目玉とも言えるシステム。
なんと、レベルが編成に保存されっぱなしな仕様なので、編成部分のキャラクターを入れ替えると、その編成枠のキャラクターレベルが引き継ぎされます!
これまでのゲームにはない圧倒的にレベル要素に革命を起こすゲームシステムです。
「キャラごとにいちいちレベルアップしていくのがめんどくさい!」という方にも楽しめるように開発されています。
これまでキャラのレベル上げゲームで立ちはだかる敷居の高さがレベル上げ編成で固定することでそのままにすることで解消された強くお勧めできるスマホゲームです。
ガチャで欲しかったキャラを引いたら、パーティ編成でそのキャラクターに変更した瞬間、これまでのレベルや装備を引き継いでプレイしていくことができます!

レベルシステムが神ゲーすぎて激震!

今作はサクサク戦闘がラクラクポイントです。
完全フルオートにも対応しており、シナリオを進行していくと3倍速やスキップにも対応していくので、あまり時間を割けない人も楽しみながら効率的にレベルアップして進行していくことができます!
そのため、あまり時間をかけられない朝の時間、電車に乗る時間や休憩時間などにもサクッと進めることができるのでお手軽に遊んでいくことができます。

今作は全てのキャラクターを最高レアリティまで育成していくことができます。
自分にとって好きなキャラを育成して最高レアまで上げていくことができるので、自分の推しを全力で推してゲームを楽しんでいくことができます!

推しだけレアリティ上げて自己満足なゲーム生活できそう!
オリエントアルカディアのここが微妙
それでは、実際にオリエントアルカディアを遊んでみて微妙に感じたポイントの方も正直にレビューしていきます!
こちらも他のゲームと比較する際の参考にしてください!
今作は他人のガチャ結果通知が表示されます。
全体的に仕上がりのいいゲームであるのは間違いないのですが、それだけにこの通知機能はマジでいらないなって思いますw
課金はした方がいい?

今作は課金しなくても、特に序盤はテンポ良くキャラを強化していけるので、課金しなくてもそこそこ楽しめるように制作されています。
ただし、育成難度を下げたり、欲しいキャラがピックアップされた時には課金をお薦めできます。
特にレベルを引き継ぎされるゲームシステムをフルに生かすなら、自分の推しになりそうなキャラがピックアップされたら間違いなく引いておいた方が今後のモチベにも繋がるのでお薦めできます!
まとめ:オリエントアルカディアはどんな人にオススメ?
以上を踏まえ、オリエントアルカディアは次のような人に強くオススメできるスマホゲームです!
- サクサクしたゲームがしたい人
- ファンタジー×三国志の異色な世界観を楽しみたい人
- 推しを推せるゲームを探している人
- レベルを引き継いで遊べるゲームがしたい人
- 幻想的な世界で冒険したい人
あなたもオリエントアルカディアのファンタジー世界を冒険してみませんか?
↓インストールはコチラから!
