こんにちは!今回は美少女放置育成ゲーム「放置少女」の魅力と楽しみ方をお伝えしていきます。

放置少女って面白い?無課金や微課金でも楽しめる?
放置少女の評価や楽しみ方が知りたい方はぜひ参考にしてください!
もくじ
ゲームの説明

舞台は三国志、少女達が三国志に登場した武将や人物となって登場!
コラボも多く行っていて、「ブレイブルー」「フェアリーテイル」など、様々な他作品キャラも武将となって登場します!
オフラインでゲームを起動していなくても経験値やアイテムがたまり、キャラを強化することができます。
キャラの経験値を増やしていくと新しいコンテンツが開放されたり、不要な装備は「鋳造」して鋳造値をためられます。

放置少女の育成システムにはやり込み要素が豊富で、経験値によるレベルだけでなく、進化・装備などによっても能力が強化されていきます。
主人公には6つの属性「可愛い、セクシー、癒し、活発、幸運、聡明」が存在し、それぞれ強化していくと特別な能力が使えたりもします。

色々あるけど全部可愛いしセクシーだよw

放置だけでなく、特定時間に解放される「競技」というコンテンツで強化素材を集めることができます。
毎日12:30には「姫プレイ」というムフフなイベントが、1日2回の「少女の調教」という属性強化アイテム獲得イベントが開放されます。
またレベルやキャラ所持数に応じて「闘技場」「戦娘無双」といったコンテンツも開放されていき、どんどんハマっていきます!
放置少女にはストーリーらしいストーリーはありません。
放置してキャラやコンテンツ強化していくので、あえてストーリーなどを設ける必要がないのでしょう。
毎日あまりゲームをする時間がない方に強くおすすめできます。

個人的には一貫性があって評価ポイント!
毎日貰えるログインボーナスが豊富で、ガチャ石である「元宝」や、キャラや装備の強化素材も入手できるのでモチベが上がると思います。
そして1ヶ月間ログインし続けると「欠片」と呼ばれるアイテムで、必ず武将と交換できる仕様となっています。

あまり時間の取れないログインユーザーにも優しいポイントだよね!
序盤の育成方法

最初は遊べるコンテンツがあまりないので「戦場」というメインシナリオを進めます。
少しレベルが上がると「訓練所」が解放され、「黄月英」という初期キャラを獲得できます。
少しずつ戦場の難易度も上がっていくので、着実に育成を進めてクリアを目指しましょう。

あれ、可愛すぎない?
ガチャおすすめ

放置少女のガチャは恒常ガチャをおすすめします。
コラボ限定などのURキャラ(最高レア)を狙いたい気持ちも分かりますが、これを狙うと無課金・微課金のユーザーには厳しいです。
対して恒常ガチャの排出率は性能的にも戦えて、かつ排出率が良心的な仕様となっています。
無課金・微課金の初心者の方には恒常ガチャを引くことを推奨します。

放置少女には「願いかえし」というシステムがあります。
ガチャは宝源というアイテムで引きますが、この宝源を投入すると1.2以上の倍率がかかって戻ってくる仕様があります。
例えば30000宝源を投入したら36000になって帰って来たりします。
ある程度時間はかかりますが、焦ってガチャを引く必要のない無課金・微課金のユーザーには優しい仕様となっています。
まとめ:放置ゲームに慣れれば面白い

放置少女は放置ゲームというジャンルの先駆者と言えるようなゲームです。
ガチャの仕様などは初見にとって複雑ですが、じっくりプレイして慣れてくれば問題ないでしょう。
プレイ時間やログイン日数が強さに直結していきますので、早く始めた者勝ちなゲームとなっております。
無課金でも楽しめますが、課金すれば最高レアのキャラで戦場を無双できるので課金している人も多く、それぞれの楽しみ方が実現できるゲームとなっております。
ぜひ一度試してみては如何でしょうか?
インストールは上のリンクから!